2020.12.30
▶保育園にサンタさんがやってきました🎅🎅🎅🎁
昨日12月23日は、12月生まれの誕生会&クリスマス会がありました🎄
あわてんぼうのサンタクロースの歌をみんなで歌い、さぁスタートです。
「サンタの国のおくりもの」の野口先生・豊永先生お手製のパネルシアターを見て、サンタさんへの関心が高まる子ども達。
先生たちの合奏クリスマスメドレーで更にクリスマスムード満点に
知っている歌では口ずさむ姿もありました。密を避けて、2部制にしていますよ。
初めはにじ組・こだま組・そら組の子どもたちへの野外ステージです。次にひかり組・たいよう組・ほし組はランチルームで廊下の扉を開けて行います。
生活発表会で自分の演奏した楽器もありましたが
先生方のダイナミック音楽隊に子どもたちも大喜びしている所へ、リンリンリンリン
リンリン
の鈴の音で待ちに待ったサンタクロースさんの登場です。
子どもたちからの質問に「どこから来たのですか?」🎅「ポポポー」先生が」通訳して「フィンランドからですね!」
「好きな食べ物は何ですか?」🎅「ポポポー」、先生「チーズですね」
「何歳ですか?」🎅「ポポポー」先生「500歳ですね」沢山の質問に答えてくれてみんなに🎁プレゼントを渡してくれました。みんな嬉しそうな顔でしたよ!子どもたちの元気な笑顔がサイコーでした‼