2021.01.09
▶新年もひかりぐみは元気です!
明けましておめでとうございます
新しい年がスタートしました昨年はコロナから嵐の活動休止。。。と、激動の年でしたね
クラスだよりでもお伝えしましたように、ひかりぐみさんは全員1歳になり、今まで離乳食だったお友だちも今月より完了食へ移行しました。離乳食に比べるといろいろな食材を使い味付けも豊富
もちろん大好きなおやつの時間もみんなと同じもの
目をまんまるにして美味しそうに食べています
おかわりだってしちゃいます
さて、今週はいろんな事が盛りだくさんでした
羽子板にスタンプで飾りつけ
ペタペタたのしいな
シール貼り
自分で台紙からはがし上手に貼れるようになりました
ままごとはエプロンをつけておすましポーズ
お散歩にも行ってきました
いってきま~す
そして週末・・・空から降ってきた真っ白な雪ひかりさんたちにとっては初雪・・・かな
原田先生がみんなのためにもってきてくれましたこれは ゆきだよ~
さわってみてごらん
ほら
雪ってつめたいね
おっかなびっくりでしたが、興味深々で楽しんでいた子どもたち
でも。。。
だれより1番楽しんでいたのは。。。
だれでしょう
みなさん、玄関先にあった雪だるまに気付いてくださいましたか
こんな感じで、お正月が明けた1週間
笑顔がいっぱいつまった週でした
今年もひかりぐみさんは
元気です
以上。若いパワーには負けたくない
中村がお伝えしました